ハロートーク歴6年が語る!ハロートークでの実際に会う・男女の出会いについて

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは!Moe(@moedy33)です。

最近ネットを見ていると、ハロートークを通して出会う人が多い印象を受けます。

実際、私も高校生の頃からハロートークを使って、友人と実際に日本・海外で会ったりしたことは多々あり!

ハロートーク経由で出会うって実際どうなの?

ということで、ハロートークでの出会い・実際に会ってみた経験について今回は紹介したいと思います。

目次

ハロートークでは恋愛目的の使用は公式的に禁止されている

Moe

そもそも、ハロートークを男女の出会い用に使うのは規則違反です。

そもそも、ハロートーク=言語交換アプリであって、あくまでも言語学習目的のアプリです。

相手を選んで会話することなどマッチングアプリと仕組みは似ているかも(?)しれませんが、恋愛目的での使用は禁じられています。

*ただし、言語交換を重ねる上で自然に恋愛に発展するのはOKです。

ちなみに、恋愛目的で使用しているのがバレた場合はアカウント永久削除されます!

ハロートークでアカウント永久削除対象の問題行動の例
  • 詐欺を企てる・詐欺
  • 偽情報提供
  • 性的なコンテンツ
  • デート目的
  • 攻撃的な言語の使用
  • 政治的または宗教的な発言や意見
  • スパム

それでも出会い目的が多数見られるハロートーク

お互いの国に興味のある人にとって、ハロートークは定番のコミュニケーションツールとなりつつある最近

特に賑わいを見せているのが日本人×韓国人界隈で、それぞれの国でのハロートークに対する評判も多いです。

時差もないので1日中コミュニケーションしやすく、会話してお互いの言語を学びたい日本人×韓国人が増えています。

Moe

アプリの知名度とともに、出会い厨も増えている気がするなぁ……

しかし、「日本と韓国はコロナがなければ割と簡単に会える距離にある!」「お互いの国への憧れ」

という考えも増えていて、そもそもこっそりと出会い目的で使い始める人。

また、軽い感じで出会う⇨ 結果的には恋愛に発展する人も多いみたいです。

自然な流れで健全に進められるのでは問題はないですが、私の経験上⏬のような人に会っている人は要注意です!

私が実際にハロートークで出会った出会い厨の例

  • ハロートークは不便だからと、すぐにLINE(カカオ)交換を求める
  • すぐに恋人の有無を聞く→いない場合は急にアプローチ
  • 親しくもないのに、やたら会いたがる(特に日本在住の場合)
  • 日本人と出会うことばかり考えて、言語をあまり学ぼうとしない(永遠翻訳使ってる)

ハロートーク経由で実際に会ってみた時の話

Moe

ハロートークを始めとした言語系アプリで、何度も実際に出会ったことのある私の経験を紹介します!(恋愛なし)

①日本大好き!日本で大学留学中のインドネシア人

ハロートークで英語を学んでいるときに話しかけてきたインドネシア人👨‍🎓

アニメきっかけで日本が好きになり、日本文化や日本生活についておしゃべりしていました。

そこまで会話頻度は高くなかったのですが、半年ほど過ぎた頃、私が彼の留学先である東京に行く機会がありました。

私は東京に住む高校時代の友人と遊ぶつもりで行ったのですが、インドネシア人👨‍🎓は「せっかくだからお土産を渡したい」とのこと

原宿周辺で友達と遊んでいて彼もそこに来てくれるとのことなので、わかりやすく明治神宮の前に立っていました!

そしたら、向こうから声をかけられ、私が紙袋を受け取った瞬間、恥ずかしそうにすぐ帰ってしまいました(笑)

ちなみに、紙袋の中身はインドネシアや日本のお菓子がたくさん入っていました!!

今では連絡が途切れてしまいましたが、日本に看護師の彼女もいるらしく幸せに暮らしていたらいいなと思います。

かなり昔の話(4年くらい前?)なので少し記憶が曖昧ですが、不思議な経験でした(笑)

②カラオケ大好き!大手企業で働くオランダ人エンジニア

オランダ留学を考えていた時期があったので、少しの間ですがオランダ語を学んでいました🇳🇱

そんなときにハロートークで出会った日本語を学ぶオランダ人エンジニア👨‍💻

もともと日本旅行が好きで、大学時代から日本にちょこちょこ遊びにきてたらしいので、次の日本旅行で一緒に遊ぶことに!

とある夏休み、ちょうど私の地元に観光に来ていた3日間一緒に遊びました。

私も通訳兼外国人観光客みたいに、3日間ひたすら観光しました!(ちなみにコミュニケーションは英語)

すごく良い人(友達として)だったのですが、一つだけ大変だったのが毎晩のカラオケ🎤

ラップ好きでひたすら洋楽のラップを数時間歌っていたので、ノリを合わせるのが大変でした(笑)

ボウリングに行った時の写真

その半年後に日本に来たときは双子の弟カップルと一緒に来ていたようですが、少しだけまた会いました!

今でも交友がある彼ですが、去年念願の日本への転勤が決まったものの、今はずっと入国制限で来れていないようです😅

Moe

他の出会い話は下の記事にも載せています😊

会っても大丈夫?実際に出会っても怖くない場合・怖い場合

実際に会おうと言われたらどうしたらいいの?

ハロートークで会話を重ねて仲良くなったら、会ってみようという話も出てくるはず!

あくまでも私的な基準ですが、ハロートークで「この人となら遊べる!」「この人とは無理!」と思うボーダーラインを紹介します。

会ってもいい場合
  • 長い間(3ヶ月以上)会話が続いている、電話なども重ねてかなり親しくなった場合
  • インスタグラムなどで交友関係を見て、相手のライフスタイルが自分に合うと感じた場合
  • 昼間に人が多いところで遊ぶ場合(特に相手を信頼できない場合)
会わない方がいい場合
  • 親しくないのに、すぐに遊ぼうと言われた時
  • 自分とライフスタイルが合わなさそうな人(年齢・職業・性格など)
  • 直感的に身の危険を感じる人

基本的にはオフラインと同じ、人として信頼できる・信頼できないを基準に選ぶのがオススメです!

会話や電話を重ねて親しくなればなるほど、その人への信頼度は上がりますよね?

インスタグラムなどで交友関係やライフスタイルをチェックするのもオススメです!
(あまりにも友達が少ないなどはマイナスイメージ)

「オンライン上のコミュニケーションがめんどくさいから」
「その人をもっと知りたいから一緒に遊びに行く!」

というような軽すぎる感覚は、捨てた方がベターです。

あくまでもハロートークはマッチングアプリではなく、言語交換アプリなので言語学習・文化交流に誠実な人を選びましょう♪

言語学習を重ねる➡︎仲良くなる➡︎会ってみよう!という流れが、一番自然かつ安心です。

それでも不安な場合は会わないのがベスト

Moe

不安に感じるなら会わないで!

私が今までハロートークや言語系アプリを通して実際に出会った人は良い人ばかりでしたが、たまたま運が良かった可能性もあります。

というのも、ネットを見るとハロートークを通した出会いには悪評があるのも確かです!
(大体が恋愛がらみな気もしますが😅)

この記事をここまで読んでも、ハロートークを通した出会いを不安に感じるのであれば、会わないことがベストでしょう。

通話やチャットがハロートークを使う醍醐味!オンライン上でも十分言語は上達します♪

実際に会う・チャットのみ・電話のみなど、自分にピッタリの学習法を見つけてください!

ハロートークに関するオススメ記事一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次