こんにちは~ Moeです💖
カナダ・バンクーバーに留学生としてやってきて卒業→現在はカナダ生活3年目に入りました!
留学する前は「英語力を上げたい」「少しでも英語に自信をつけたい」と英語勉強に熱が入る人も多いです✨
アプリだとどこでも気軽に英語を勉強でき、現地に渡ってからも勉強に役立ちます!
今回は、留学前の英語勉強に役立つアプリ5選を紹介します📝
留学前の英語勉強に役立つアプリ5選【これがあれば安心】
Podcast
留学先でまず大切になるのがリスニングスキル✨
人が言ってることを理解できないと、喋ることもできないのは当然です!!
Podcastはどこでも気軽に無料でリスニング練習ができ、耳を鍛えられることが便利なアプリです。
好きなトピック・レベルを選ぶことで、自然な英語を聴きながら英語を学ぶことができます📝(中には台本ありも)
初心者には「Hapa英会話」などゆっくり+短め(+日本語解説もあり)がおすすめ、中級者以上なら「TED Talks」や「BBC 6 minutes English」など挑戦的な内容にトライしてみてください!
Podcastの活用ポイント
- 通勤・通学中に聴き流す
- スクリプトを活用してわからない単語をチェック
- シャドーイング練習で発音改善
Santa
留学に行く目的がTOEICなど語学テストの点数アップの人、もしくは現時点の英語力を知りたい人が多いのではないかと思います!
SantaアルクはAIを活用した画期的な英語学習アプリで、発音やスピーキングを強化したい方にぴったりです✨
アプリがTOEICの点数をたった3分で予測してくれ、自分の英語力をフィードバック!
あなたの弱点を分析し、留学前~留学中にできる個別に最適なトレーニングを提供してくれます。
Santaの活用ポイント
- TOEICの現在スコアを3分でチェックて留学前後で比べてみる
- AIが作った学習プランでTOEICの点数アップ
- 1問からスキマ時間に解いてみる
Mikan
800万ダウンロードを突破した大人気の英語アプリ
Mikanは効率的に単語を覚えたい人におすすめのアプリです💖
フラッシュカードやクイズを通して楽しく単語を学べ、スキマ時間勉強に最適✨
TOEFLやIELTSなどの留学用試験に必要な単語帳が用意されており、短期間で単語力を強化できます!
Mikanの活用ポイント
- 毎日コツコツ学習で単語マスターに!
- 忘却曲線に基づいた復習機能
- 自分の学習目的に合った好きな単語帳を選ぶ
Plang
留学前のスピーキング対策がしたい人はPlangがオススメです✨
PlangではAIがカスタマイズしたあなただけの学習プランで、スピーキング力を効率よく伸ばせます!
シャドーイング・発音矯正など全てAIがフィードバックしてくれるので、一人でスピーキングにとことん取り組める!
デイリーフリートーキング機能では、入国審査・ホテル予約など海外で必ず出遭うシーンごと会話も学習可能
留学中に役立つ日常会話フレーズが満載で、ちょっとした空き時間にも取り組みやすいのが魅力です💖
Plangの活用ポイント
- AIによるカスタマイズされた学習プラン
- 1人で対策が難しい発音矯正に取り組む
- レベルに応じたコンテンツが豊富
HelloTalk
ハロートークは世界中のネイティブスピーカーとチャットや通話で交流できるアプリです📝
テキストだけでなく、電話・音声メッセージも送れるので、リスニング力とスピーキング力を同時に伸ばせます!
ネイティブとすぐに繋がることができて英語力も楽しみながらアップ、留学先の友達を事前に作ることもできます💖
ハロートークで留学先の友達作りしている人も多いよ!
HelloTalkの活用ポイント
- 実際に使えるフレーズを楽しみながら学べる
- 言語交換で互いに学び合う
- 外国人の友達を作るチャンス
【まとめ】アプリを使って留学前の英語対策は完璧!
今回は、留学前の英語勉強に役立つアプリ5選を紹介しました📝
アプリは手軽にダウンロードして無料で始められるので、留学前の英語学習にピッタリ!
忙しい留学前でもスキマ時間に取り組みながら、英語力アップを狙いましょう💖