
Trip.comでホテル・航空券を予約したいんだけど、支払い方法は?前払いの現地払いの違いも知りたい!現金でも大丈夫かな?
世界中の航空券やホテルを安く予約できる海外サイト「Trip.com(トリップドットコム)」
ネットでの予約となると気になるのが支払い方法ですよね👛
Trip.comではいろんな支払い方法に対応しており、現地で支払うことも可能です!



海外旅行好き!Trip.comユーザーのMoeです✈️
今回は、トリップドットコムのヘビーユーザーが解説する!Trip.comの支払い方法を紹介します✍️
Trip.com(トリップドットコム)の支払い方法
Trip.comでは、基本的に予約時にオンラインでの支払いが発生します📝
無料キャンセル対象のホテルプランも予約時に一度支払わないといけないので注意が必要です⚠️(キャンセルしたら返金)
- クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/Amex)
- デビットカード(VISA/MasterCard/JCB)
- 他社決済プラットフォーム(Apple Pay、PayPalなど)
- LINE Pay
- Trip.comギフトカード
- フロントで現金支払い(ホテルで支払いを選択した時のみ)
Trip.comではコンビニ支払い・銀行振込での支払いは不可能なので注意⚠️
ただし、現地ホテルで支払う場合の決済方法はホテル次第、一部ホテルに限り現地フロントでの支払いが可能な場合があります✍️
海外ならほぼ100%・日本でもカードを使えるホテルは多いですが、決済方法が心配な方は予約前にホテルに問い合わせをしておきましょう。


ホテル検索画面のフィルターから、現地払いを選択すると確認できます。



インボイス対応の領収書が必要な人はかならず現地ホテル払いを選択しましょう!




Trip.comでホテル現地払い・前払いの違い


【Trip.com】公式サイトでホテルを予約するときに、ホテル現地払いか前払いで迷う人もいると思います。
それぞれのデメリットとメリットをまとめてみました✍️
ホテル前払いのメリット・デメリット
メリット
- 事前に決済を済ませてからホテルに向かえる
- 現地払いよりも安いことが多い
- 現地払いするよりも選べるホテルの選択肢が多い
事前に支払いを終えてからホテルに向かえるので、私は気が楽で好きです✨
デメリット
- 現金で支払うことができない
- 領収書は予約時の金額のみ(現地で使った金額などは含められない)
- インボイス対応領収書は不可
Trip.comで先払いした場合は、領収書に関して融通がききにくいです。



私は毎回予約時に前払いしてるよ✨
ホテル現地払いのメリット・デメリット
メリット
- 支払いに現金が使える
- オンラインではなく現地で支払える安心感
- インボイス対応の領収書が発行が可能
現金で支払いしたい人や領収書を細かく指定したい人は、ホテル現地払いがオススメです✍️
デメリット
- 前払いよりもホテルの選択肢が少ない
- 前払いよりもトータルが高くなる可能性もあり
特に海外では現地払いできるホテルは限られているので、選択肢が少なくなります!
ホテル宿泊時で突然の円安など為替レートによっての変動も受けやすいです。



詳しいホテル情報は【Trip.com】公式サイトをチェック!
Trip.com前払いはいつ払う?
Trip.comの予約で前払いを選択した場合、支払いのタイミングは指定がない限りは主に予約時です📝
ただしホテルによっては宿泊日数日前までキャンセル可能も多いので確認必須!
キャンセル不可の場合(一部払い戻し可含む)
キャンセル不可の場合は、その分安く泊まれることが多いです!
「絶対この日に行く!」と確定している場合、価格重視の場合はオススメです✨


キャンセル無料の場合
キャンセル無料の場合は、支払い自体は予約時ですが、期間までのキャンセルで宿泊費が返金されます!
ホテルによって2日前~5日前ほどにキャンセル期間が決められていることが多いので、予約前にチェックしてみてください💓


【まとめ】Trip.com(トリップドットコム)の支払い方法は多様!
今回は、Trip.com(トリップドットコム)の支払い方法を紹介しました✍️
Trip.comでは基本的には全てオンライン決済ですが、一部ホテルでは現地支払いも可能です。
領収書や現金の支払いなど、状況に合わせて選んでみてください👏



