本ページにはアフィリエイトリンクが含まれます。

韓国にアマゾンがない理由

  • URLをコピーしました!

こんにちは、Moe(@moedy33)です!

韓国は通販文化が発達していて、ネットスーパーなども日本よりもポピュラーなのですがAmazonは使いません!

通販大国なのに何でAmazonがないの?

今回は、韓国にアマゾンがない理由を紹介します✍️

目次

韓国にアマゾンがない理由

他のネット通販が便利すぎる

Jun

韓国ではネットスーパーが大人気だよ!

日本でAmazonといえば、Prime会員なら使い放題な最短当日(翌日)のお急ぎ便が人気ですよね。

Amazonがない韓国のECサイトは、スピードに関してはAmazonに全く負けていません!

中でも人気なのが、日本の楽天のような大人気ECサイト・쿠팡(クーパン)のロケット配送です🚀

これは夜の12時までに注文したら翌日に荷物が届く発送システムで、特別な追加料金なしで利用できます。

しかも翌日といっても出勤前の朝に届いていることが多いので、この素早さから生鮮食料品の配達を頼む人も多いみたい!

こういったサービスがあるので、「結局、Amazonがなくても困らない。」状況が生まれました。

関税の問題

Jun

韓国ではG-marketや11番街が人気だよ!

Amazonの商品は基本的に海外から来ているので、韓国に入れるときの関税が大きな障害になります。

韓国は輸入製品に対して大きな関税を設けており、相対的に韓国製品の方が手に入れやすいです。

また、韓国の消費者も地元の小売業者が提供する製品やサービスに精通しているため、地元の小売業者から買い物をすることを好みます。

このような理由でAmazonは韓国独自のECサイトに勝つことはできませんでした。

アメリカのAmazonは利用可能

Jun

ちょっと高いけどアメリカのAmazonが使えるよ!

韓国版Amazonはなくとも、韓国からアメリカや海外のAmazonは利用可能です。

どうしてもAmazonで売られてい商品が欲しい場合は、追加料金がかかってしまいますが海外のAmazonで済ませることができるのでAmazon自体もわざわざ韓国展開する必要がなくなってしまいました。

まとめ

今回は、韓国にAmazonがない理由を紹介しました✍️

韓国にAmazonがない理由
  • 他のネット通販が便利すぎる
  • 関税の問題
  • アメリカのAmazonは利用可能

韓国には韓国人にとってAmazon以上に便利な通販サイトがたくさんあります!

日本でもクーパンなどのネットスーパーは利用可能なので、試してみてはいかがでしょうか。

オススメ関連記事一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次