留学先でパソコンは必要なの?
留学に行くときにパソコンを持っていくかどうか迷っている人
度々聞きますが、高校・大学・カレッジ・ワーホリ留学全てにおいて必要です!!
カナダでカレッジ留学中の私が考える留学でパソコンが必要な理由・オススメのパソコンを紹介します!
留学先でパソコンが必要な理由・シチュエーション
留学中はほぼ毎日パソコンを使います!!
課題の提出や授業のオンライン化が進む一方、パソコンは留学の必需品と言っても過言ではありません📝
授業から娯楽まで万能に使えるノートパソコンは日本から持ってくることをオススメします。
- 課題の作成・提出(Wordやパワーポイントなど)
- アルバイト・就職用レジュメ(履歴書)の作成
- オンラインでテストを受験する時
- Zoomでの授業や面接時
- Netflix鑑賞やブログなどの趣味・娯楽
学校や図書館のパソコンは使えないの?
ほとんどの大学やカレッジには学生用パソコンがありますが、数に限りや四六時中使えるわけではないので不便です。
ノートパソコンがあれば、家や外出先でもきちんと課題に取り組めます✍️
海外の学校は日本よりもプレゼンテーションやエッセイが多いので注意⚠️
留学先でオススメのノートパソコン
留学先で使えるパソコンを紹介する前に、いくつかの前提条件があります✍️
- Microsoft Officeが搭載されている(搭載できる)
- グローバルに展開する会社のパソコン
- 持ち運び性に優れている
海外でも使うパソコンなので、もし何か不調があったときにすぐに修理に出せるパソコンがオススメです。
ローカルなメーカーのパソコンを使うと修理に出すのが難しいこともあるので、注意してください⚠️
今回は上記の条件を全て満たしたノートパソコンを紹介します✍️
Apple:MacBook Air M1(2020)
ディスプレイのサイズ:13.3インチ
重さ:1290 g
価格:127,710円 (楽天)
総合評価:★★★★☆
私も愛用しているAppleのMacBook Air(2020) 256GBは留学先の勉強でも大活躍です🍎
カナダでもMacBook系列を使用している人は多く、Apple Storeも多数あるので万が一のサポートが受けやすいです。
MacBook AirはMacBookの中では最も値段が低い・低スペックですが、文系の授業や課題ようには十分に使うことができます。
Officeのソフトが搭載されていないので、学校などがライセンス共有してくれない限りは別途購入(約2-3万円)
Microsoft:Surface Laptop Go 2
ディスプレイのサイズ:12.4インチ
重さ:1.127 g
価格:99,000円(楽天)
総合評価:★★★★★
Microsoft社のSurfaceシリーズの中でも、軽く使いやすいSurface Laptop Go 2は留学生にも人気です✍️
「MacBook Airよりも安いのにスペックがほとんど同じでコスパ良し」と言われているSurface Laptop Go 2のパソコンではMicrosoft Officeソフトで課題を作成したり、日常使いにオススメです!
充電は専用充電器からもタイプCからも可能なので、外出先でも荷物がまとめられて便利です。
理系など重い処理を必要とする場合は、アップグレードしたSurfaceシリーズが使えます。
LG: ノートパソコン gram 999g (2022)
ディスプレイのサイズ:14インチ
重さ:999g
価格:162,800円(Amazon)
総合評価:★★★★★
大画面なのに重さ999gと軽量で人気のLGのノートパソコンは、持ち運びが楽です💻
バッテリーが最大26時間続くので外出時もバッテリーの心配をすることが少なく、持ち物も減らせます!
耐久性にも優れているのでノートパソコンをアクティブに持ち歩きたい人にオススメです。
HP: Pavilion Aero 13-be 16GBメモリ 512GB
ディスプレイのサイズ:13.3インチ
重さ:957g
価格:130,050円(楽天)
総合評価:★★★★☆
軽さとパワーを兼ね備えたHPのPavilion Aero 13-beは、留学生にぴったりのパソコンです。
プロジェクターにそのままつなげられるHDMI端子差し込みなど拡張性も高く、高スペックなパソコンを手に入れたい人にオススメです。
画面タッチは使えませんが、スタイリッシュなデザインと軽さで留学先でも役立つこと間違いなし!
学校用にはMacbookよりもWindowsがオススメな理由
私も愛用中・日本でも人気のMacBookですが、同じ値段でスペックを求めるのであればWindowsがオススメです✍️
MacBookにはUSBにコネクターが必要だったり、Microsoft Officeが追加購入しない限りないので、本体代に加えて余分な出費・持ち物が多くなります。
また、学校が指定するインターネット環境ではWindowsが推奨されていることが多く、Macbookでは不具合が起こることもなきにしもあらずです。
あまりパソコンに詳しくなければ、安く購入できて学校のサポートも受けやすいWindowsがベターです✍️
ちょっとでも趣味でゲームをしてみたい人は絶対Windows!(個人的な後悔😂)
【まとめ】留学先へは日本からノートパソコン持参がオススメ
留学先のいろんなシチュエーションで使うノートパソコンは、日本から購入・持参がオススメです✍️
海外でノートパソコンを購入すると日本語キーがなかったり、キーボード配列が違う可能性が高いので、使いづらいと感じるかもしれません。
また、日本で余裕を持って購入することで吟味した上で選ぶことができるので、安心して購入できるはず!
MacBook Air M1(2020) | Surface Laptop Go 2 | LG gram 999g(2022) | HP Pavilion Aero 13-be | |
---|---|---|---|---|
画面サイズ | 13.3インチ | 12.4インチ | 14インチ | 13.3インチ |
重さ | 1,290g | 1,127g | 999g | 957g |
メリット | ◎使っている人が多い ◎サポートが受けやすい | ◎Microsoft Officeが内蔵 ◎コスパが良い ◎サポートが受けやすい | ◎Microsoft Officeが内蔵 ◎軽く持ち運びが楽 ◎バッテリー稼働時間が長い | ◎Microsoft Oficeが内蔵 ◎軽く持ち運びが楽 ◎HDMI端子あり |
デメリット | ×USBコネクターが必要 ×Microsoft Officeが別途必要 ×画面タッチなし | ×キーボードのバックライトなし | ×プラスチックが安っぽく見える ×他のパソコンと比べると高め | ×電源ケーブルが太い ×画面タッチなし |
価格 | 127,710円(楽天) | 99,000円(楽天) | 162,800円(Amazon) | 130,050円(楽天) |
総合評価 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
ぜひノートパソコン選びの参考にしてください✍️