instagramで語学学習Tipsを発信中

フランス語学習を楽しく勉強できるおすすめのポッドキャスト5選【聞き流し】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

フランス語が楽しく学習できるPodcastが知りたい💓

フランス語を勉強していると、「単語が覚えられない」「文法ばかりでつまらない……」と感じること、ありますよね!

でも、学習方法を少し変えるだけで、もっと気軽に楽しくフランス語に触れられるようになります✨

Moe

カナダ永住権目指してフランス語学習中のMoeです!

今回は、フランス語学習が楽しくなる おすすめのYouTubeチャンネル&ポッドキャスト を紹介します📝

スキマ時間に聞くだけでリスニング力アップにつながるものや、ゲーム感覚で学べるものなど、初心者でも楽しめるコンテンツを厳選しました。

「勉強」ではなく「趣味」としてフランス語を楽しみたい方、必見です!

目次

フランス語学習を楽しくする方法:おすすめのポッドキャスト5選

Easy French– 生のフランス語を楽しく学べる!

「ネイティブの自然なフランス語を聞き取れるようになりたい!」という人にぴったりなのが Easy French です✨

街頭インタビュー形式で、フランスのリアルな日常会話をそのまま楽しめるのが特徴!

フランスの文化やトレンドにも触れられるので、言語だけでなく実際のフランスの雰囲気も感じられます。

オススメポイント📝

ネイティブの話し方をそのまま学べる(スラングや言い回しも含めて)
字幕付き だから、リスニングが苦手でも安心
話し手の表情やジェスチャー で、会話の流れをつかみやすい
✔ フランスの街の様子も見られて 旅行気分 になれる

特に、リスニング力を伸ばしたい人や、実際にフランス語を話すときに使える表現を身につけたい人 におすすめ。

YouTube・ポッドキャスト版があるので、通勤・通学中に耳だけで学習するのもアリです!

Moe

難しい内容も少なく、初心者でも聞きやすいよ💓

French Chit-Chat with Dylane – シンプルで聞きやすいフランス語ポッドキャスト

「シンプルで分かりやすいフランス語の会話を聞きたい!」という人におすすめなのが、French Chit-Chat with Dylane です💖

カナダ在住のフランス語教師 Dylaneが、日常生活やフランス語学習に関するテーマについて クリアな発音で話してくれる ので、初心者でも聞き取りやすいのがポイント!

おすすめポイント✨

話すスピードが比較的ゆっくりで、聞き取りやすい
日常的なテーマが多く、実際の会話で使える表現を学べる
単語やフレーズの解説もしてくれるので、理解しやすい
スクリプト付き だから、ディクテーションにも!

フランス語をとても聞き取りやすく、学習者向けに分かりやすく話してくれるので、フランス語のリスニングに慣れたい初心者や、ナチュラルなフランス語表現を学びたい人 にピッタリです✨

Moe

1本が5分程度で聴きやすいのが好き💓

InnerFrench – 中級者向けのフランス語でじっくり学べる

フランス語にある程度慣れてきて、「もっと長めの会話を聞きたい」「ネイティブの自然な話し方を学びたい」と思ったら、InnerFrench がおすすめ!

このポッドキャストでは、ポーランド在住。・フランス語教師の Hugo(ユーゴ) が 中級者向け(B1-B2レベル) のフランス語で、さまざまなテーマについてじっくり話してくれます✨

おすすめポイント📝

フランス語学習者向けのクリアな発音&適度なスピード
トピックが豊富(フランス文化、心理学、テクノロジー、歴史など)
文法の説明はなく、できるだけフランス語に浸れるスタイル
YouTube版は字幕付き で視覚的にも理解しやすい

InnerFrench の魅力は、「単なるリスニング教材」ではなく、フランス語で何かを学ぶ というスタイルにあること📝

フランス語を聞くことに慣れつつ、興味のあるトピックについて学べるので、モチベーションを維持しやすいのが特徴です!

リスニング力を上げたい 中級者以上 の学習者に特におすすめ💓ポッドキャストは スクリプト付き なので、気になった単語やフレーズを確認しながら学習することもできますよ。

Moe

1本30-40分とがっつり長いので移動中の聞き流しにもオススメ!

franceinfo junior – フランスのニュースをやさしいフランス語で!

franceinfo junior – フランスのニュースをやさしいフランス語で!

「フランス語のニュースを聞いてみたいけど、速すぎて難しい……」という人におすすめなのが franceinfo junior

フランスの公共ラジオ franceinfo が子ども向けに配信しているニュース番組で、わかりやすいフランス語 で時事問題を解説してくれます📝

おすすめポイント✨

フランスのニュースや時事問題をやさしいフランス語で学べる
子ども向けなのでシンプルな表現&はっきりした発音
5分程度の短いエピソード でスキマ時間にぴったり
実際にフランスの子どもたちが質問する形式 で親しみやすい

このポッドキャストの特徴は、フランスの子どもたちがニュースについて質問し、それに専門家が答える というスタイルになっていること!

子どもが知りたいことをシンプルに聞き、専門家が わかりやすい言葉で説明してくれる ので、フランス語学習者にとっても理解しやすい内容になっています✨

「フランス語でニュースを聞いてみたいけど、難しい表現が多すぎるのはイヤ…」という人にぴったり。時事フランス語に触れて語彙力やリスニング力の向上にもつながる ので、中級レベル(B1〜)を目指す人に特におすすめです!

Moe

子供が質問してるのが可愛いし、いろんなフランス語を聞き取れるようになる気もする💓

Passerelles: a French podcast for intermediate learners – ストーリーで学ぶフランス語

「教科書的なフランス語ではなく、もっとナチュラルなフランス語を学びたい!」という人におすすめなのが Passerelles

このポッドキャストは、中級レベル(B1-B2) の学習者向けに作られており、歴史や文化、哲学などの興味深いテーマを ストーリー形式で分かりやすく解説 してくれます📝

オススメポイント✨

B1-B2レベル向けの自然なフランス語
歴史・文化・哲学などの奥深いトピック で知的好奇心を刺激
ナレーションがはっきりしていて聞き取りやすい
学習者向けにスクリプトも提供(有料版)

このポッドキャストの魅力は、退屈なリスニング練習にならず、ストーリーを楽しみながらフランス語に浸れる ので、学習を続けやすいのが特徴です💖

フランス語のリスニングに少し自信がついてきた 中級者以上 の学習者に特におすすめ!

知的なテーマに興味がある人なら、楽しみながら自然に語彙力やリスニング力を伸ばせるポッドキャストです✨

Moe

ホストの声も聞き取りやすいし、癒し!

フランス語をもっと深く楽しく学びたい方へ!

ポッドキャストやYouTubeでフランス語に触れるのは楽しいけれど、「もっと体系的に学びたい!」 「自分のペースでしっかり理解を深めたい!」 という方には、アンサンブルアンフランセのフランス語講座 がおすすめ!

Moe

アンサンブルフランセは日本では大手のフランス語学校です💖

フランス語ビデオ講座 – 初心者から上級者まで、分かりやすく学べる!
マンツーマンレッスン – 自分に合った学習方法でしっかり実力アップ!
DELF/DALF試験対策 – 効率よくスコアアップを目指せる!

学習スタイルに合わせて、動画講座の購入やオンラインレッスンを申し込める ので、ポッドキャストでのインプット学習と組み合わせることで、より効果的にフランス語を習得できます。

📌 詳しくはこちらからチェック!

【まとめ】フランス語Podcastで楽しく勉強しよう

今回は、フランス語学習が楽しくなる おすすめのYouTubeチャンネル&ポッドキャスト を紹介しました📝

フランス語の勉強は、「続けること」 が何よりも大切。でも、教科書や単語帳だけの学習だと、モチベーションが下がってしまうこともありますよね😓

そんなときこそ、YouTubeやポッドキャストを活用して、楽しくフランス語に触れる のがおすすめ!

今回紹介したポッドキャストは、どれも スキマ時間に気軽に聞けて、フランス語のリスニング力アップに役立つものばかり です✨

今回紹介したポッドキャスト

Easy French – ネイティブのリアルな会話を字幕付きで楽しむ
French Chit-Chat with Dylane – ゆっくり・クリアな発音で初心者も安心
InnerFrench – B1-B2向け、フランス語で深いテーマを学べる
franceinfo junior – やさしいフランス語で時事ニュースをチェック
Passerelles – ストーリー形式でフランス文化や歴史を学ぶ

フランス語は、楽しみながら続ける ことが上達のカギ。

好きなポッドキャストを見つけて、日常にフランス語を取り入れてみましょう💓🎧

Moe

他にもフランス語学習に関する記事を書いています📝

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次