instagramでカナダ生活を発信中

日本人保育士が働いて感じたカナダと日本の保育の違い【保育士ワーホリ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは~ Moeです♥️

前回から日本人保育士兼ECEのエリカさんの協力のもと、日本人保育士が感じたカナダの保育ワーホリ体験談を紹介しています📝

前回の記事では、日本人保育士がカナダで保育士免許を書き換えた話と仕事探しについて紹介しました!

今回は、日本人保育士が実際にカナダで働いて感じた日本とカナダの保育の違いについて紹介します✍️

目次

日本人保育士が働いて感じたカナダと日本の保育の違い

Moe

えりかさん今回もよろしくお願いします♥️

えりか

前回の記事に続いて楽しんでいただけたら嬉しいです!

Moe

早速ですが、今回は日本とカナダの保育の違いについて聞きたいです✨カナダの保育ではどんな文化の違いが一番印象に残っていますか?

えりか

もちろんデイケアにはよると思うのですが、日本で9年間保育士をしていた私としては子供に関しても大人に関しても自由度に驚きました!同じ年齢だから同じことをするみたいな横並び精神があまりないです。

Moe

確かにみんなが取り組むアクティビティもありますが、参加するかしないかなど個人の選択の幅も広いですよね!

朝一番いくつかの机の上にアクティビティをセットしているデイケアが多く、子供の興味に沿ってどれをするか選択できます✍️(例)宇宙がテーマであれば、ブロックでロケット製作・宇宙がテーマのセンサリービン・月を作るスタンプアートなど、各自が好きなアクティビティに好きなときに取り組めます!

マナーについて

Moe

子供の声掛けやマナーの面について違う部分もありましたか?

えりか

日本よりも食事中のマナーについて緩いなと思うことが多かったです!例えば、椅子の座り方・スプーンの持ち方などについてあまり厳しく言うECEは誰もいませんでした!好き嫌いに関しても、「一口食べたら残していい」みたいな感じで緩かったですね。

Moe

私の働くデイケアはアジア系の先生が多いからか、ここらへんは厳しいのですが、人によって考え方が変わりそうな部分です!

えりか

日本では給食後は必ず子供の服を着替えていましたが、カナダではよっぽど汚れない限り食事後も服を替えません!日本はこの点細かいので驚きましたが、カナダでは「デイケアでは子供の服は汚れてなんぼ!」という認識が親の中でも一般的みたいです✨

Moe

アートや外遊びで服が汚れても、よっぽどじゃないかぎりは着替えない!確かに、着替えは1日の間で1度もしないことが多いですね!

設備について

Moe

デイケアの設備について日本の保育園と違うところは何かありましたか?

えりか

日本の保育園の場合は基本的にトイレや洗面台は子供の背の高さに会わせられたものが準備されていますが、カナダの場合は大人用+踏み台が多いことに気付きました!

Moe

確かに言われてみればそうですね!私もいつも子供(1-2歳児)を踏み台に立たせて支えながら手洗いを手伝っています👏3歳以上の子供も踏み台に脚をつけながら用を足しているイメージです!

えりか

あと、カナダの子供トイレの扉は基本的にオープンだよね!

Moe

カレッジの先生に「子供が入っているトイレの扉は必ず開けておかないといけない!」と教わった覚えがあります!安全上からの理由だそうですが、最初は私も驚きました!

えりか

そういえばカナダのデイケアでプールを見たことはなかった!

Moe

これも安全上からの理由らしいですが、大規模施設であってもカナダのデイケアにはプールが常設設備としてはありません!あと、日本では室内では定番のピアノもないところが多く、違いがたくさん見られますね!!日本よりもないものが多そうなカナダのデイケアです🇨🇦

保護者との関わりについて

Moe

ECEとして働く上で保護者との関わりもたくさんあったと思いますが、何か日本と違う点はありましたか?

えりか

保護者のイベントへの気合いの入れ方は日本と違うかった!(笑)子供の誕生日会とかが来ると、デイケアの子供全員分カップケーキを作ってきたり、小さなプレゼントを用意したりとイベントに対する熱意を感じました♥️

Moe

この経験は私もあります!特に誕生日会の時の親の熱意すごいですよね✨1人の誕生日でみんなが楽しめる1日になります♥️

えりか

あと、私たちECEに対しても感謝のギフトをくれたり、働く私たちにも優しい親が多かったなぁ!

Moe

クリスマスなどは保護者から私たちもギフトをもらいがちですよね♥️ありがたすぎます!そんな保護者と日々の連絡のやりとりはどんな感じでしたか?

えりか

この部分はあきらかに日本よりも簡易的だった!連絡帳は基本的にないので、親が迎えに来たときに口で今日の1日の話をしたり、インスタグラムで写真を共有したり、デイケアによってやり方は違うけど書くことはほとんど無かったかな!

外遊びについて

Moe

何かその他で日本とカナダの保育の違いを感じたところはありましたか?

えりか

まだまだあるよ!例えば、雨の日でも関係なく外に出て遊ぶのはカナダのデイケアでは当たり前みたいだね🇨🇦みんなMudy Buddy(子供用かっぱ)を来て外で遊ぶ姿が可愛かったなぁ♥️

Moe

BC州のルールで天気に関わらず毎日最低1時間の外遊びが原則ルールなので、基本的には天候関わらず外遊びが活発なデイケアが多いです!

えりか

外遊びといえば、日本では頻繁に近所の公園にも行ってたけど、カナダでは行かないことが多いのかな?私は一度も結局外にでなかった!

Moe

年齢に関わらず近所の公園などに行くデイケアもあれば、ずっと園内で遊ぶデイケアもあります✨外に出る場合は子供にデイケアの名前や電話番号が書かれたビブスをつけたりもしますよ!

働き方について

Moe

最後にECEのワークライフバランスについてお聞きしたいです♥️

えりか

カナダのデイケアは確実に日本よりもワークライフバランスが取れていると感じました!そもそもオープン時間が日本よりも短く、夜も4~6時にシフトが終わることがほとんどで仕事帰りも充実できます✨

Moe

カナダのデイケアは大体7時半~18時ぐらいでオープンしてることが多く、シフトの組み方はデイケアによって様々!カナダでは30時間以上がフルタイム勤務なので、人によっては週休3日にしたり、柔軟に組めるところも多いみたいです♥️

えりか

あと、持ち帰りの仕事とかほとんどないし、休憩中もがっつり休憩できるから休めるときはちゃんと休めます✨正直私的にはカナダの働き方がもっと好きです!

Moe

私の場合も家でアクティビティを考えることはあっても、あまり家で作業することは少ないかな!デイケアでもみんな上がり時間になったら、子供の数だけ確認してすぐに帰りますよね😀

【まとめ】カナダと日本の保育の文化差は大きい

今回は、日本人保育士が実際にカナダで働いて感じた日本とカナダの保育の違いについて紹介しました✍️

インタビューしてみるとカナダと日本の保育の違いはいろんな部分で見られました!

これからカナダで働きたいと思っている日本人保育士の人への参考になれば嬉しいです♥️

次回は、カナダで1年間保育士ワーホリをしたその後・進路について紹介します🌱

Moe

他にもカナダの保育に関する記事をたくさん紹介しています📝

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次