カナダの保育士に必要な英語力はどのくらい?【ECE】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは~ バンクーバーでECE(保育士)として働くMoeです💖

カナダで保育士をしていると、「実際、どれくらいの英語力が必要なの?」と聞かれることがあります。

カナダのカレッジに入る際には一定の英語資格の提出を求められることがほとんどですが、実際に現場で必要な英語力はどれぐらいなのか?

今回は、カナダでECE(保育士)として働くための必要な英語力について解説します📝

目次

カナダで保育士として働くためには英語資格は必要?

結論として、カナダでECE(保育士)として働くために英語資格は必要ありません!

ただし、現状としてカナダ内で保育資格を取る場合はカレッジに通うことがほとんどで、カレッジ入学には英語試験があったり、IELTSなど英語資格の提出が求められていることが多いです。

ECEを学べるカレッジ入学に求められる英語資格について

公立カレッジの場合(例キャピラノカレッジ):TOEFL83以上・IELTS6.5(全てのパートで6以上)など
私立カレッジの場合(例スプラットショー):TOEFL46以上・IELTS5.5・学校独自の英語テストに合格など

基本的に公立カレッジの方が求められる英語力が高く、私立カレッジの方が難易度も低い・選択肢も豊富です。

私は私立カレッジ出身ですが、正直なところ「英会話が苦手な人」も多かったです!

Moe

日本の保育士免許から切り替えた人は一切英語資格は必要ありません📝

カナダで保育士として働くために必要な英語力は?

「働くために必要な英語力」は英語のスコアで表すのが難しい!!

ただし必要なのは、自分の言いたいことをすぐに表現・スムーズに英会話ができる力です✨

(無理やり資格として表現すると、英検2級ぐらいかな?)

Moe

バンクーバーは英語があまり得意じゃないECEもたくさんいるんだよな😓

当たり前ですがカナダは英語圏なので、英語力は高ければ高いほどいいです。

ECEとして英語で歌も歌いますし、子供にも親にもあらゆるトラブルが生じても英語で対応します!

ただし、カナダのデイケア(バンクーバー)で働く上で上級英語力がなくても働いている人が多いのは事実です。

Moe

英語力が高ければ高い方が仕事もしやすいので、ECEとして働く前にある程度の英語力は身につけておきましょう💖

カナダでECE(保育士)の英語力が低いと起こること【実体験】

仕事が見つかりづらい

カナダで働くにあたって英語力は大前提!

日系デイケアを除いては、スムーズに同僚・保護者などと会話できる英語力が求められます。

英語力が低い場合は、なかなか面接に通らなかったり、働き始めても「英語力の低さから使えない」と判断されてしまうことも😿

ボランティアであれば英語力は大きく関係ないかもしれませんが、働く場合はある程度の英語力が求められます。

コミュニケーションにストレスを感じる

これは私の経験ですが、サブで働いたとあるデイケアのマネージャーの英語力の低さでトラブルになりかけました😓

テキストでコミュニケーションしていたものの、相手の英語文法がめちゃくちゃで何を言っているのかわからず……

大事は逃れましたが、給料にまつわる話だったのでとてもストレスでした💦

Moe

トラブルも多いカナダ生活で、英語力は保身です💖

ECEとして働く前に英語力をアップさせるには?【オススメ学習法】

英語でYouTubeを見る

YouTube様様の時代なので、YouTubeは見るだけ・聞くだけで英語力アップが図れます👆

Vlog・旅行・音楽など自分の好きなコンテンツを選んで聞くことが続けられるコツ!

ECEとして働くことに備えて、Circle Timeや英語の歌のビデオを見ても役立ちます💖

語学学校に通う

カナダに来てECEとして働く前に語学学校に通うと、英語力の改善はもちろん、現地の生活も体験できるので余裕を持って生活をスタートさせることができます📝

語学学校によっては会話をメインにしたところ、就活に役立つレジュメなどの書き方を教えてくれるところなど、ECEとして働くまでにピッタリなカリキュラムを提供しているところもあるので、一度エージェントに資料請求してみることがオススメ💖

名門校のみご紹介!後悔しない留学なら『StudyIn』

語学学校によっては私立カレッジとパスウェイプログラム(英語試験なしでカレッジ入学可能)があったりするので、カレッジに通う前の英語力アップにもオススメです📝

Moe

日本から免許を切り替えた保育士さんは、最初の数か月間は語学学校に通う人がかなり多いです!

オンライン英会話

日本国内から英語力アップを図りたい人には、オンライン英会話がオススメです✨

カナダで保育士として働くために一番必要なのは英会話力!

YouTubeや本だけでは身に付きづらい使える会話力を効率的に伸ばすことができます。

忙しい日本での日々では24時間どこでも学べるオンライン英会話がピッタリです💖

>> 24時間オンライン英会話スクール EFイングリッシュライブ

【まとめ】カナダで保育士として働くには中級以上の英会話力が必要

今回は、カナダでECE(保育士)として働くための必要な英語力について解説しました📝

カナダで保育士として働くには、円滑なコミュニケーションができる英語力が必要です。

英語力を身に着けてカナダでECE(保育士)として働きましょう💖

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次