こんにちは〜、卒論のデータ入力に追われているMoeです💻
紙が重すぎて、紙袋がしわくちゃに😅

100人以上のデータ入力、やってもやっても終わりが見えません(笑)
今日はそんな果てしないデータ入力を支えてくれている私のキーボード
ロジクール・K380マルチデバイスBLUETOOTHキーボードを紹介します⌨️❣️
目次
ロジクールK380マルチデバイスBLUETOOTHキーボードの特徴・魅力

- 3,773円
- 可愛いくて世界中の女子に人気
- 軽くて持ち運びしやすい
- カラー展開が豊富(ブルー・ブラック・オフホワイト・ローズレッドなど)
- キーボードを打つ音が静かめ
- キーボードが打ちやすい
- キーボード1台で最大3つのデバイスとペアリング可能
このキーボードは世界中の勉強系女子に大人気❣️
ちなみに、海外では”logicool(ロジクール)”は”logitech”と呼ばれています!
ネットを見てるとパソコンよりはiPadと連携して使う人が多いイメージです💓

軽くて持ち運びしやすい+音が出にくいので、iPadとセットで図書館などにもオススメ💌
カラー展開も寒色から暖色系まで7種類と豊富です!

マウス(M350)とお揃いにしたらより可愛い💌
マウスも静音なので、図書館でも気になりにくいです!

ということで、気になる人はぜひチェックしてみてください❣️
私はデータ打ち込みの続きを頑張ります💌
オススメガジェットに関する関連記事一覧
あわせて読みたい


GoodNotesのキーボード連携で使えるショートカットまとめ
こんにちは〜 Moe(@moedy33)です💓 最近GoodNotesのTipsについて海外の動画をよく見ているのですが、GoodNotesの使い道の多様さに驚いています😲 さらに、キーボード…
あわせて読みたい


Amazonで買えるかわいいワイヤレスキーボード♡【iPad】
こんにちは〜 Moe(@moedy33)です💓 iPadはキーボードと連携すれば、文字を簡単入力して勉強や仕事にも大活躍します! デスク周りの環境が自分の理想だと勉強や仕事の…