【WordPressテーマ】LuxeritasからSWELLに移行してみた!【感想】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
Moe

最近LuxeritasからSWELLに移行したMoeです!

昨年10月のブログ開設から1週間ほど前まで、8ヶ月ほど無料のLuxeritasテーマを使っていました。

そこから初めて有料テーマであるSWELLを購入し、現在崩れたデザインレイアウトなどの修正をやっと終えたところです。

修正を行う上で、気づいたことが一つ!

Moe

LuxeritasからSWELLへの移行情報が少なすぎる!

今回はSWELLへの移行を検討するLuxeritas民のために、LuxeritasからSWELLへの移行の感想を紹介したいと思います。

目次

LuxeritasからSWELLに移行しようと思ったきっかけ

Moe

もっとおしゃれなブログを作りたい!

移行しようと思ったきっかけは、主にブログのデザインを簡単におしゃれにしたかったからです!(単純)

Luxeritasは高速・SEO・カスタマイズの幅が広いなど有料テーマ級として人気のテーマですが、やはりデザイン性に関しては有料テーマを見ている方が「おしゃれ!」と感じることが多いです。

最初はLuxeritasで、できる限りのカスタマイズをCSSとプラグインでしようとしましたが、なにせ細かいところまでやろうとすると量が多くてめんどくさくなりました!

(ちなみにCSSの知識はほぼないので、基本的にコピペでカスタマイズしていました)

(例)記事内の吹き出しはWord Ballon・記事内ボックスや大見出し(H2やH3)のデザインはCSSのコピペで対応など

Luxeritas時代の最終デザイン

Luxeritas時代のトップページ
Moe

有料テーマだと、おしゃれかつブログ書く時間が短縮できそう!

そんな軽い気持ちで、有料テーマへの移行を決意しました。

Affinger5と迷いましたが、SWELLを選んだ理由はデザインがより女性向き・カスタマイズが簡単そうだったためです。

SWELL – シンプル美と機能性両立を両立させた、圧巻のWordPressテーマ

LuxeritasからSWELLへの互換性は正直良くない

Moe

移行作業は、かなり疲れました……

WordPressでテーマ移行すると、旧テーマのオリジナル機能などで装飾していた部分が崩れます。

私はこれがめんどくさすぎて、過去に一度Cocoonへの移行作業を断念しました(笑)

SWELLではテーマ移行の際、移行作業を楽にするために、いくつかの乗り換えサポートプラグラインが提供されています。

乗り換えサポートプラグイン一覧

乗り換えサポートプラグインへの対応テーマ(2021年6月19日現在)

  • AFFINGER5
  • JIN
  • SANGO
  • STORK
  • THE THOR
  • Cocoon

プラグラインを使えば全てがキレイに移行できるわけではありませんが、ショートコードやCSSを一部受け継ぐことができるなど、テーマ移行には大活躍!

しかし、Luxeritasは現在未対応です!

対応テーマは随時増やす予定とのことなので、Luxeritas対応にも期待が高まります。

そんなプラグライン非対応の旧Luxeritas民の私が、今回のテーマ移行に対してどのように対処したかと言うと……

Moe

190の全記事をリライトしました

SWELLを作られた方もテーマ移行の際はリライトを推奨しているので、リライトが遠いようで一番の近道かもしれません(汗)

記事内修正作業について

私が190記事のリライトにおいて、修正した点は主にこのツイートの通り

Luxeritasではクラシックエディタを常に利用してましたが、SWELLはブロックエディタ対応なのでブロックエディタを初めて使うことにもなりました!

ブログカード

Luxeritasでは、外部リンクと内部リンクで装飾の色と文字が変わるようにCSSで設定していました。

内部リンクはクラシックエディタの中のボタンからすぐに打ち込めましたが、外部リンクでは、毎回コードを引っ張り出して書いていたのでめんどくさかった!

(AddQuicktagで設定しようと思いましたが、うまく設定できなかった?)

SWELLに変更後は、私の努力も水の泡

外部リンクは基本的にリンクの形に、内部リンクはWordPresss標準の大きなブログカードorただのURLになってしまいました。

ブロックエディタでは関連記事から内部リンクも外部リンクもURLや記事番号を打ち込むとブログカードを作成できるので、地道に記事番号とURLを毎記事コピペして打ち込みました!

SWELLだと、こんな感じにおしゃれなブログカードのデザインも簡単に設定できるのが良いですね!

マーカー

Luxeritasではマーカーは、AddQuickTagで5色ほど設定していました。

ブログを始めて、数ヶ月後に導入したものだったので、それまでの記事をたどって線を引いた記憶があります(笑)

こちらも、移行の際に全て消えました!(というもののコードエディターには残っていましたが、CSSが消えたので)

機会も機会なのでSWELLの標準機能を使って、一つ一つ引き直しました。

吹き出しの修正

Luxeritasでの吹き出しはWord Balloonで行っていました。

Word Balloonはオリジナルのショートコードでしたが、SWELLに移行するとブログの表示上はほぼ問題ありませんでした。

(ちょこちょこ崩れて、ショートコードが記事に表示されることもありましたが)

しかし、せっかく吹き出し機能がSWELLで標準搭載されているので、こちらも全て修正することに!

画像や色の設定をした後、吹き出しの追加はエディタから決まった形を選ぶだけで、とにかく簡単です!

全て修正を終えた後に、Word Balloonは削除しました。

スペースの修正

ブロックエディタに慣れないまま始めたリライト作業

スペース感覚を掴むのが難しかったです。

クラシックエディタでのスペース調節は、コードエディターも使いながら行っていました。

しかし、ブロックエディタに移ると意外とスペースが空いていなかったりしたので、修正しました。

特にインスタ投稿やYouTubeの後のスペースがデフォルトだと、狭すぎました!

ただただ感覚の問題なのかもしれませんが……

ボックスの修正

Luxeritasでは記事内に示すボックスはCSSとHTMLで設定していました。

CSSが消えるので、こちらももちろん崩れます。

SWELL付属のボックスデザインを使うことに、変更しました!

設定画面から選ぶだけで、とても楽です!

アフィリエイトリンク

アフィリエイトのリンクも崩れました!

楽天アフィリエイトは画像+テキストのデフォルトのデザインを使用していましたが、何重にも重なったとんでもない形に崩れていました(笑)

そちらはコードを一度消して、前々から検討していたカエレバ・ヨメレバに移行しました。

A8などのアフィリエイトバナーも、物によってはリンクがつかずただの画像だけになっていたものがあったので、もう一度コードをコピペして貼り直しました!

アプリーチの修正

アプリをわかりやすく紹介できるブログパーツ生成サイト・アプリーチ

こちらもそのままでは崩れてしまっていたので、タグをもう一度コピペして貼り付けました。

その他

特に移行と関係ない作業も、リライトついでに行っていました。

  • 画像にalt属性の追加
  • タイトル下のアイキャッチ画像の削除(今後自動設定予定のため)
  • タグの追加

文章がおかしいところを直したり、ダラダラしていたら長時間かかってしまいました(汗)

テーマ移行は早めにしておこう

Moe

テーマ移行は早めにしておいた方がいい!

Luxeritas→SWELLだけに限ることでも無いですが、とにかくテーマ移行は早めに判断してする方が良いです。

記事が増えれば増えるほど、大変になるのは確実なので!

WordPressテーマ「SWELL」

私の190記事は、和訳記事も含んでいるのでそこまでボリュームがないのも多数あります。

しかし、それでも私はこのリライト作業に、5日間で合計24時間以上かかりました。

特に真剣にブログを書かれている人であればあるほど、早めのテーマ移行をオススメします!

SWELLにして良かったか

Moe

SWELLにしてまだ1週間ほどですが、使いやすさを感じています!

リライト作業のおかげもあって、ブロックエディタには慣れました。

ちょうどクラシックエディタのサポートが2021年末で終了ということなので、ブロックエディタに移れて良かった!

また広告の配置がいいのか何なのか、アドセンス収益も若干増えました。

ショートタグで記事内に簡単に広告を設置できるみたいなので、これからより活用していきたいと考えています。

書いている途中に一番嬉しいのは、ボックスなどのブログパーツが簡単に設定できることです!

今まで地道にHTMLを貼り付けて書いていたので、その作業が無くなるのが嬉しい!

より読みやすい記事作成を目指していきたいと思います。

SWELLを導入することに決めたきっかけである、「おしゃれなブログを作りたい!」

肝心のブログ自体のデザインはまだこれから手を加えるところなので、ブログの更新に被害に及ばないほどに頑張ります!

また今後、SWELLを使っていく上でのSWELLの魅力を発信できたら良いなと思います。

SWELL – シンプル美と機能性両立を両立させた、圧巻のWordPressテーマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次