本ページにはアフィリエイトリンクが含まれます。

【Snapchat使用歴6年以上のユーザー直伝】スナップチャットの楽しい使い方【おすすめアプリ】

  • URLをコピーしました!

Snapchatの使い方が知りたい!

Moe

スナップチャット歴6年以上の私が教えるね!

スナップチャットはアメリカ発祥、2011年に開発されました!

日本でも犬のフィルターや男性が女性に見えるフィルターで一躍有名になりましたが、欧米と比べるとそこまで利用者が多くなく、情報が少ないのが現状です。

私は高校入学後すぐの2015年から使い始め、現在の使用歴は6年以上!

いまだに毎日使っているヘビーユーザーです!

何をどうやって使っているの?

今さら聞けないスナップチャットの使い方?

今回は知っていると楽しいスナップチャットの使い方を紹介します!

目次

スナップチャットの基本的ルールと使い方

まずはスナップチャットをダウンロードして、会員登録を済ませましょう!

Snapchat

Snapchat

Snap, Inc.無料posted withアプリーチ

登録をすませると、カメラの画面が出てきます。

これが標準のページです!

写真の撮り方・送り方

真ん中の丸を押すことで写真を撮り、長押しで動画を撮ることができます。

(長押ししながらで左にスライドで固定可能)

動画は1分まで撮影可能ですが、1つの動画の上限は10秒ごとです!

snapchatのカメラ画面

丸の左の写真(っぽいところ)を選択すると、過去に保存した写真やカメラフォルダの写真を見ることができます!

そこから思い出投稿も可能です!

右の顔マークを選択するとフィルターを選ぶことができます。

ここでお気に入りのフィルターを探しましょう!

基本的にはインスタグラムのストーリー機能と似ています!

Snapchatのフィルター選択画面

写真を撮ると、テキストやフィルター(色合い)を追加することができます!

詳しくは写真を参考に!

ストーリーへの追加は、送信先からも選択できます。

Snapchtaの編集機能説明

送信先を選択すると、マイストーリーに追加or友人(もしくはグループ)に送信できます!

隠していますが、実際はアイコンの横にアカウント名が表示されています。

Snapchatの送信画面

友達追加

スナップチャットという名の通り、スナップチャットは基本的に写真をバンバン撮って送信することでチャットするアプリです。

そのため、友達がいないとチャットは成り立ちません…….

友達追加の仕方を紹介します。

友達追加には、まずカメラページの上にある友達追加ボタンをタップ!

その後、ユーザー名を打ち込むと追加できます。

また自分のSnapコードを保存して、相手に読み取ってもらうことでも可能です。

Snapコードへはまず画面左上のボタンをタップ、そしてプロフィールアイコンを開いて保存しましょう!

Snapchatの友達追加のコード紹介

チャットはカメラ画面下にあるチャットマークから可能です!

トーク時のチャットは写真と同様に消えるので注意が必要です!(保存も可能)

Snapchatのトークチャット画面

チャット画面では、ビデオ通話などにも対応しています!

Snapchatのトーク画面

使用上の注意点

Moe

あなたのスクリーンショットバレています!

このアプリが基本的にすぐに消えることを特徴にしているのもあるのか、スクリーンショットはストーリーであれチャットであれ通知が行きます。

私が何もない画面でスクリーンショットを撮ると、友達からすぐ反応が来ました(笑)

こんな感じで秒で通知が行きます!

Snapchatでスクリーンショットした結果

スクリーンショットにはくれぐれもお気をつけを……

意外と知られていない?スナップチャットの楽しい機能

スナップチャットの基本的な使い方がわかったところで、ここからは使うと楽しい機能を紹介します!

地図から世界のユーザーの日常を見る

スナップチャットではZenlyのように自分の居場所を友人に公開することができます!

(設定で非公開も可能、もちろん悪用はいけません!)

私はよく海外の友達の居場所を見たりしています(笑)

また世界地図上で青〜赤の場所をタップすると、現地から世界に公開されたストーリーを見ることができます!

いつもサウジアラビアあたりが真っ赤なので、きっとサウジアラビアではスナップチャットは大人気アプリなのでしょう(笑)

Snapchatで見る世界地図

相対的に大都市の方がストーリーが上げられやすいです!

ちなみにあまりスナップチャットが使われていない日本や韓国でのストーリーの大半が、

外国人が上げているものです(笑)

Snapchatの地図で見る韓国のソウル周辺

逆に自分のストーリーをシェアしたいという方にはストーリーを上げる際に、

Snapマップを選択して載せることができるので、自分の体験を世界にシェアすることも!

星座占いを見る

Snapchatでは星座占いをすることができます!(現在は英語設定している場合のみ)

プロフィール欄のスコアの右にある紫のマークをタップすると…….

自分で見るSnapchatのプロフィール画像

こんな風に占いが出てきます!

私は射手座なのでSagittariusで、ページ数も多くタップするといろんな方面から性格等を教えてくれます!

Snapchatが教えてくれる星座ごとの性格

日本語対応にも期待です!

友達とゲームをする

友達といろんな交流ができるスナップチャットですが、協力・対戦ゲームが豊富です!

国の大きさを比べるゲームや◯×ゲームなど、ARを用いたゲームも多数!

フィルターを左にスライド、もしくはチャット欄のロケットマークからゲームを始めることができます。

Snapchatでできるゲーム紹介
Snapchatで行う◯×ゲーム

暇つぶしにも、遠く離れた友人との遊びにも大活躍です!

自分の顔写真入り動くスタンプを作る

スナップチャットではチャットで使える自分の顔入りスタンプを作ることができます!

Cameoを使って、自撮りを撮ると顔入り動くスタンプの完成です!

文言を入れたままスタンプを選択すると、文字を入れることもできます。

動きが変なものが多いので、友達に送ると爆笑間違いなし!

Snapchatで作れる顔写真入り動くスタンプ

街中で流れる曲の名前を当てる

音楽検索アプリSHAZAMと連携しているので、街中で曲名を知りたいときに大活躍!

使い方は簡単!

カメラを開いたまま、画面を長押しするとスキャンできます!

SHAZAMとコラボレーションしたSnapchatの曲判断機能

もしくは、音楽フィルターからも可能です!

ちなみにこのスキャン機能

計算・植物・犬・車などなど何でもスキャンできるんです(笑)

机の上にある観葉植物をスキャンしてみました!(違う気もするけど…..)

Snapchatで行う観葉植物判断

スナップチャットで日常にシェアする楽しみを

今回はスナップチャット使用歴6年以上の私が知っていると楽しいスナップチャットの使い方を紹介しました!

Snapchat

Snapchat

Snap, Inc.無料posted withアプリーチ

日本では“大流行”はしていないものの、アメリカ等では巣篭もり需要もあり、日常的に使われている大人気SNSです。

海外の友達とお互いの生活をシェアするためにも良いツール!

ストーリー投稿・チャット・ゲーム・スキャン・占い等々

ぜひいろんな使い方をして、スナップチャット生活を楽しんでください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次