韓国だけど、英語で学んで卒業する大学院?
前回から、そんな韓国における国際大学院(GSIS)を紹介するべく
英語で学べる!韓国大学院をまとめてみましたシリーズを始めました!
第一回目で紹介した大学はソウル国立大学・ソガン大学・コウリョ大学・ヨンセイ大学!
第二回目で紹介した大学は梨花女子大学・中央大学・韓国外国語大学・漢陽大学!
今回はソウルから離れ、地方に位置するプサン国立大学・アジュ大学を紹介します!
英語で卒業できる!国際大学院(GSIS)③
プサン国立大学
プサン国立大学の国際大学院は4つの専攻があります。
国立大学なのでソウルの私立大学と比べると、学費が安いです!
奨学金もあるので、是非チェックして見てください!
専攻:国際貿易・国際ロジスティックと湾岸管理・国際&地域研究・韓国研究・EU研究
学費:2,651,000ウォン/セメスター(初年度1学期・入学費除く)(2021年)
アジュ大学
アジュ大学の国際大学院は6つの専攻があります!
ソウルから2時間ほどの水原(スウォン)で、GSISの中では珍しいNGO研究やエネルギー研究も学ぶことができます。
奨学金情報もあります!
専攻:国際ビジネス(MBA)・国際貿易と政策・国際貿易・NGO研究・国際開発と協力・エネルギー研究
学費:
学位 | 学費(ウォン)/1セメスター |
---|---|
M.B.A. (国際ビジネス) | 6,028,000 |
M.A. (国際貿易と政策) | 6,028,000 |
M.A. (国際貿易) | 5,004,000 |
M.A. (NGO研究) | 5,004,000 |
M.A. (国際開発と協力) | 5,004,000 |
M. (エネルギー研究) | 6,180,000 |
韓国内の国際大学院は多くない
ここまで全3回、韓国における国際大学院を紹介しました!
全部で10大学紹介しましたが、国際大学院の中でのメジャーな大学は全て紹介したと思います!
決して少ないわけでもないですが、膨大な選択肢があるわけでもないので選びやすいのではないかなと思います。
国立大学では学費が安かったり、大学院によって専攻に多様性が見られたりと
たくさん比較項目がありますが、それぞれの大学のHPを参照の上、興味がある方は検討して見てください!
奨学金情報はこのブログの検索窓で大学名を入れて、検索してください。
また各大学でそれぞれ国際大学院向けの奨学金情報があることがあるので、お見逃しなく!
次回からは韓国の国際大学院以外の英語で学べる大学院(研究科)を紹介したいと思います!
