【実用的】食べた感想の英語表現
【実用的】食べた感想の英語表現
あなたは「しょっぱい」、「酸っぱい」など、食べ物を食べた時の感想を英語で表現できますか?
今日は、実生活で使える!食べた感想の英語表現を紹介します。
食べた感想の英語表現
おいしい=(tastes) good, delicious, tasty ,yummy(子供っぽい表現)
まずい= (does not taste) good, yucky (子供っぽい表現)
柔らかい= soft, tender
しっとりした=moist
フワフワ=fluffy
硬い = hard, firm
酸っぱい = sour
辛い = spicy
パサパサしている=dry
油っぽい= oily
ギトギトしている=greasy
噛みごたえがある=chewy
ベトベトした=sticky
シャバシャバした=soupy
水っぽい=watery
薄い=thin
分厚い=thick
クリーミー=creamy
トロトロした=mushy
プルプル=jiggly
食べる時に使える英語表現 オススメ動画
英語で食感や食べた時の感想を述べるための表現を多く紹介しているビデオです!
この動画は食感ではなく、食事に関すること全般で使う表現を紹介しています!
まとめ
これらの表現を身につけることで語彙力が上がることはもちろん、海外のレストランなどで、「想像と違うものが出てきた」なんてことも防げるはず。
動画もぜひ参考にしてください!
食事は毎日欠かせないものなので、ぜひとも日常生活とともに表現を身につけて、食事中の会話も楽しめるようになりましょう!
関連記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません