こんにちは!
今日はメロディー(BTOBのファン)であれば、理解できるであろうBTOBあるあるを紹介します!
(メロディー歴1年の私の主観も含みます笑)
メンバーのあれやこれやを紹介して行くので、共感を得られたら嬉しいです!
BTOBあるある
グループ全体あるある
精神年齢が低いのか、高いのかわわらない
ー 常に子供みたいなこと芸人かと思えば、舞台に立てば実力派アーティストに
基本的にうるさい
ー もはや静かだと逆に心配します
メンバー全員がムードメーカー
ー 7人もいますが、もれなく全員です
楽屋で一人が歌い出したら、みんなが歌う
ー ボーカル・ラッパー関係なしに段々と増えます
ゲップ、おなら、あくび等は日常茶飯事
ー もちろん生放送でも…… 年々酷くなってる気がする
子供好き
ー 子供に対する眼差しが優しい
サミ(ソンジェの愛猫)に居住スペース占領されがち(一緒に住んでいたとき)
ー インスタライブが平和だった
ウングァンあるある
ウングァンよりオランウータンのモノマネ上手い人いる?
ー もはやそういう声優にもなれそう (3分5秒から参照)
💩と表される数少ないアイドル
ー 本人公認(笑)
シルヴァーライト(Silver light)だから銀光と思えば恩光
ー しばらく勘違いしてた
ハエ愛嬌やブサイクダンスなど何でもあり
ー 女性アイドルの前でもみんなが喜ぶなら御構い無し(笑)
手が一番小さいことでいじられがち
ー デビュー時から永遠にいじられてる
「つ」の発音が苦手
ー メインボーカルなのにメンバーで一番苦手(笑)
脱毛の人
ー 他グルの人にもこれで通じる わっくし・あぷじ・あなよー
ミニョクあるある
ドラマで刺されるシーンは悲しみよりも笑い
ー メンバーにも真似される始末(笑)
運動神経が鬼
ー 足も速い、高く飛べる、腹筋バキバキ、非の打ち所がない
ファンサの神
ー 優男、サービス精神、そして日本語もうまい!
グループのメンバーとしてウングァンを初めて見た瞬間終わったと思った
ー この話めちゃめちゃ好き(笑)
赤パンツ
ー 可哀想と思っても何度も見てしまうあのシーン
チャンソプあるある
浮腫み
ー ここまで顕著に顔の浮腫みが酷い人は珍しい たまに別人になる
赤い友達と仲良し
ー 赤い友達、すなわちニキビ(笑)
もはや変顔がスタンダード?
ー インスタにはそこまでまともな写真はあげない趣味みたいですね
この投稿をInstagramで見る
体重の増減が激しい(努力家)
ー 絞る時には絞れるのが本当にすごいと思う
シラケ担当
ー 誰かが面白ことした後にわかっていながら やらされてシケる(笑)
デビューステージで(imagine)で音を外したことをずっと弄られる
ー このせいでこの曲を聴くといつも思い出してしまう
예지앞사生みの親
ー 예지앞사(예전이나 지금이나 앞으로도 사랑해)
「今までも今もこれからも愛している」の略語
メロディーもBTOBも大好きなこの言葉を産み出しました!
ヒョンシクあるある
天才
ー たまにいる何をやらせても出来るタイプの人間
BBヒョンシク
ー そんな人でもおっちょこちょいなところがあるのが良い
権力第一位
ー ヒョンも御構いなく絞めてしまうヒョンシク先輩!!リーダーだったらどんなグループになってただろう
怪力
ー 運動好きじゃないって言っているのに、どこでそんな力を培ってきたのだろう
よく食べる
ー ヒョンシク先輩が食べている姿は平和
プニエルあるある
日本語インタビューでも堂々と韓国語
ー もはやそれがプニエルらしくて、それで良い
メンバーからの話しかけられ始めは大体英語”Hey man”
ー 仲良さげで良い 普段英語に付き合ってあげるのも良い
日本のホテルに泊まっているときは大体ルームサービスのバニラアイスを頼む
ー 無かったらちょっとショック受けてる
ペニー(愛犬)溺愛
ー 羊みたいな愛犬ペニー 今も元気にしてるかな?
メンバーから頭にキスされがち
ー 若干嫌がってるぽい(笑)
イルンあるある
気分屋
ー インタビュー動画見てると段々とわかる気がする
デビューから印象変わりすぎ
ー イケイケラップ担当とはいえ、デビュー当時は赤ちゃんみたいだった。良い意味で変わりました
初代キヨミプレーヤー
ー これを知った時なぜ流行っていた時にBTOBという存在に気づかなかったのだろうかと後悔した
頭の回転が早い
ー メンバーの中でMC業が一番上手いと思ってる
ウングァンに似ていると言われると怒る
ー 言われた一瞬めちゃくちゃキレる(笑)
影響されやすい
ー イギリスにハマる男 ルンディー 英語までイギリス訛りを意識
ソンジェあるある
サミ(愛猫)溺愛
ー 3×2=6 サミも最近元気にしてるかな?
この投稿をInstagramで見る
ここまで名前に誇り持っている人逆に珍しい
ー いくら珍しい名前(6)とは言え、先祖の方々も喜んでいることでしょう
ネギをアロエと間違えて歓喜
ー この動画はメロディーなら絶対見たことある
日本語番組でのキャラが独特
ー 🍣・アマテラス!!!
英語できないけど英語が話したい
ー 初対面の人にMy name is 6 cashて紹介しているときは吹いた(笑)
恋ジェネのあの叫ぶシーン
ー 見る前も見終わったとも今だによくわからない(笑)
メロディーあるある
なぜ日本での認知度があまり高くないのか、よく考える
ー 考えても意味がないことを知りつつ、なぜかと考えてしまう
もっと有名になって欲しい気持ちもあるし、より遠い存在になることを恐れて欲しくない気持ちある
ー もっと他グルみたいに動画が増えて欲しいなと願ったり、願わなかったり……
しんどい時・辛い時は「BTOB おもしろ」で検索
ー すぐに笑える、笑顔になる 電車では後悔
BTOBの動画を見るときは音量を下げる
ー さもなければ笑い声・歌い声・叫び声のいずれかで耳が潰れます
BTOBの歌唱力はKpop界で総合的にトップだと思っている
ー これだけは譲れない (ちなみに面白さも譲れない)
入りはトッケビのソンジェ
ー ここ数年の新規ファンの傾向
プニエルの坊主頭に最初は驚くが、すぐにここまで坊主が似合う人も珍しいと気に入る
ー 最初は衝撃でしたが、今は逆に髪の毛があった方が違和感(?)
「イェジアプサ(예지앞사)」、「ハダバン(하다방)」最初は何のことかわからない
ー BTOB造語がある ググって確認
BTOBの日本語の上手さはシンプルに嬉しい
ー 番組で普通にMCの人と通訳なしでも会話しているのがすごいと思う
年代層が他のグループに比べて少し高いため、若いと驚かれる
ー 最近は増えましたが、20歳代前半以降若い人は少ないみたいです
学校でBTOBについて話す人がいない
ー 認知度からなのか、年代層からなのか、学校で話せる人は限りなく少ない(涙)
ソンジェの名前を出すと、わかってくれる人も!
BTOBあるある まとめ
以上が私が考えるBTOBあるあるでした!
グループ全体・メンバーあるある、それぞれ共感してくださいましたか?(笑)
また今日紹介したもの以外に他のあるあるもあれば教えてください〜!
(最近気に入ってるThriller)
BTOB – 스릴러 (Thriller) Official Music Video
예지앞사!
BTOBに関するオススメ記事一覧