【オススメ】Kpop業界の裏側?英語学習にもなるPodcast “DIVE Studios”
TWICEのサナ・ミナ・モモ・ツウィ!
BLACKPINKのリサ!
PENTAGONのユウト・イェナン!
Seventeenのディエイト・ジュン・ジョシュア!
最近のKpopグループの中には最低一人は外国人がいることが多いなど、国籍に多様性が見られます。
外国人がいなくても一人は英語や中国語が喋れるメンバーがいるグループも多数あります!
このようにKpop業界で国際的な多様性が求められている中、
アジア圏以外の出身で多いメンバーは韓国系アメリカ人などの英語圏で育ったメンバーではないでしょうか?
そんな主に英語圏育ち・韓国の音楽業界で活躍する人たちを集めたPodcastがあります!
その名もDIVE Studios
「Podcastとは何か?」と思われている方に説明すると、
Podcastはラジオのような基本的には声だけで楽しむ配信番組です。
AppleやGoogleのPodcastアプリやSpotifyからなど様々な媒体で楽しめます。
DIVE Studiosとは
DIVE Studios はソウルとLAにスタジオを構えており、Kpopのファンやアジア系アメリカ人、
またアジアの文化に興味がある人を対象とした昨年7月に設立されたPodcast制作ネットワークです。
言語はどの番組、エピソードでも基本的には全て英語です。Podcastですが、YouTubeで動画も見ることができます。
私がこのDIVE Studiosを知るきっかけとなったのは、BTOBのPenielが出演していたことです。
Peniel’s JYP Audition | KPDB Ep. #18 Highlight
韓国に来るきっかけである、地元シカゴで受けたJYPオーディションの秘話を語っています。
私がKpopグループの中で一番好きなグループがBTOBであることもありますが、団体でのインタビューとは違い一対一の会話だったので話が入ってきやすく、これがとても面白かったです。また自分の好きなアイドルが母国語で、楽に話している姿を見れるのも良いと感じました!
DIVE Studios オススメ番組
K-POP DAEBAK(KPDB)
上記で紹介した番組はEric NamによるK-POP DAEBAK(KPDB)です。毎回Kpopスターのゲストを招き音楽の紹介やインタビューをする、Apple Podcastにて2019 TOP MUSIC PODCASTとBEST LISTENS OF 2019を受賞した人気番組で話数も多く、Kpopスターの過去など裏を詳しく知ることができ、オススメです!!最近はKpopスター以外にも多方面の人とコラボレーションされています。
Catching Up: Jessi (제시) (FULL Episode) I KPDB Ep. #73
毎週月曜日に新エピソードが更新です!
GET REAL
また数ヶ月前から始まったGET REALも、私は毎週視聴しておりオススメです!
GET REALのホストは、それぞれ全員K-POP DAEBAKにも出演した
人気バラドルBTOBのPeniel
今年解散したものの個人で多く活躍する元LADIES’ CODEのASHLEY
実力派男女混合グループで注目を集めるKARDのBM
というホットな3人です!
Beauty Pressure for Male Idols I GET REAL Ep. #7 Highlight
GET REALとの番組名のように、日常における様々な問題においてK-Pop業界で働く者として、韓国とアメリカの両文化を体験した者として現実的に話し合う番組です。毎回最後に視聴者からのお悩みに回答することも特徴的で、ゲストも度々招いています!
Discordで視聴者同士交流もできます!
まだ番組が始まってそこまで時間が経っていないので、今までのトピックをまとめてみました!(2020年10月11日現在) クリックすると、YouTubeに公開されているFull Episodeに飛びます。
#1 Moving Out(Idol Dorm Stories)
#2 Crushes(Peniel Is BM’s Dating Coach)
#4 The Hustle Before Becoming Idols
#5 Dangers of Celebrity Gossip
#6 Finding Real Friends as Adults
#7 Impossible Beauty Standards
#8 The Possible Truth About Aliens
#9 When Pressure Becomes Too Much ft. Eric Nam
#10 The Stress of Social Media
#13 The True Value of Money ft. pH-1
#14 Family Matters(We Love You) ft. pH-1
#15 Let’s Get Down To Business ft. Joan Kim
Podcast自体は毎週木曜日の夜に更新されていますが、YouTubeに動画が挙げられるのは翌日以降のようです。
これ以外にも有名YouTuberが司会を務めている番組など他も複数あるので、
興味のある方は公式ホームページから是非調べてみてください!
視聴方法
DIVE Studiosは主にApple Podcast・Google Podcast・Spotify、そしてYouTubeで配信を行っています。
(iHeartRadioなど他のアプリでも視聴可能な番組もあります。)
各アプリで、直接検索すれば見つかります!
更新日は番組によるため、チェックが必要です!
字幕情報
字幕は主に韓国語か英語ですが、YouTubeでは主にハイライトで公式が字幕をつけている動画もあります。
しかし、最近はYouTubeのポリシーが変わり、視聴者からの字幕をつけることが難しくなったために今後の他の動画(ハイライト以外)には字幕がつかない可能性が高いです(涙)
正直、英語を理解しないとこの番組を楽しむのは難しいです。
ホストは綺麗なアメリカ英語を話す人が多いので、
理解できるレベルまで英語力がある方にはリスニングの練習にはとても良いと思います。
理解が難しい方は、字幕がついている動画を探して、練習をしましょう!
まとめ
DIVE Studiosは英語メインで配信されているために、日本人Kpopファンの方にはあまり有名ではないかもしれません!
しかし、一つのエピソードが大体30分以上と長くKpop業界の裏側やアーティストの過去を知るにはとても良い番組です。
視聴方法によっては英語の勉強にもなりますし、通学・通勤中の流し聞きにもオススメです!
是非チェックしてみてください!
Kpop Debak 和訳まとめ
GET REAL 和訳まとめ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません